無料で使えるflickr画像の探し方

flickr Badges By: poolie
ブログに使用する画像は探すツールとしてflickrはとても優秀です。
flickrではクリエイティブ・コモンズライセンスを採用しているため画像を使用していいか?などが簡単にわかります。
今回はそのflickrでより簡単にブログで使用できる画像の探し方を紹介します。
flickrのCreative Commonsのページへアクセスします。
クリエイティブ・コモンズライセンスの見方
クリエイティブ・コモンズライセンスには以下の4つがあります。

作品のクレジット(氏名、作品タイトルとURL)を表示すること

営利目的での利用をしないこと

元の作品を改変しないこと

元の作品と同じ組み合わせのCCライセンスで公開すること
この4つ組み合わせでライセンスを表示します。
例えば、
表示 +
非営利 で非営利目的であれば表示が可能となります。


クリエイティブ・コモンズライセンスで最も権利が緩いのが
表示 です。この表記のみならばクレジットの表示のみで自由に使用ができます。

※クリエイティブ・コモンズライセンスで最低でもクレジットの表記は必須となります。
例えば、http://www.flickr.com/photos/poolie/2271154446/の画像ならば、名称が「flickr Badges」作者は「poolie」なのでこの様な表記になります。

flickr Badges By: poolie
最後にflickrで4つのライセンスに当てはまらない以下のライセンスが表示されていたら、使用できませんので注意しましょう。
All Rights Reserved
※このライセンスは、「全ての権利を主張する」という意味になります。
Related Posts

« 無料で使えるGoogle画像の探し方 簡単にお問い合わせフォームが作れるWordPressプラグイン「Contact Form 7」 »
Trackback URL
http://webnonotes.com/web/flickr/trackback/No Comments Yet