ドメイン取得のメリットとは

Houses and money By: Images_of_Money
ドメインとはWebサイトの住所のことで、例えば「http://○○.com 」ならば「○○.com」の部分がドメインになります。
このドメインには業者から提供されるドメインと自分で取得する独自ドメインの2種類があります。
今回はこの独自ドメインを取得するメリットとデメリットをまとめてみました。
ドメイン取得のメリット
ドメイン取得のメリットは4つあります。
基本的に業者から提供されるドメインは独自ドメインに比べて信頼性が無いとされています。なぜなら、ドメインの取得には一定のお金がかかるため、ドメイン取得の費用を惜しまないことでしっかりお金を掛けて管理しているという一定の信頼感が得られるためです。
特にネットショップや企業のホームページなどでは、100%といっても良いくらい独自ドメインを使用しています。
短いURLというのはサイトを紹介してもらう時などにとても有利です。また覚えやすくもなり、サイトの認知度のアップにつながります。
SEOに強いURLは意味のあるURLとなっていることです。独自ドメインならば自分の好きなドメインを取得できるため、「http://domain.com」などの意味のあるURLを取得することができます。
※ドメイン取得は先願主義です。取得済みのドメインは使用できません。
レンタルサーバ業者から提供されたドメインではないため、サーバ移行のときにドメインを変更せずに済みます。
レンタルサーバのサービスは毎年新しいプランが出たりと、サービスがより良くなって来ています。その中でもし他の会社のレンタルサーバに乗り換えたくなっても、ドメインが変更されるとなると中々できないものです。
独自ドメインならばその心配がなくサーバの移行ができます。
ドメイン取得サービスの比較
ドメインの取得サービスはいくつもありますが、低価格かつ有名で信頼のおけるドメイン取得サービス会社2社を比較してみました。
最も有名なドメイン取得サービス会社。国内最安値級でドメイン取得が行えます。サポートメニューも充実しており初心者でも安心してドメインの取得が行えます。
レンタルサーバのロリポップと同じ会社が運営しているため、ロリポップとの相性は抜群です。
.com / .net | .jp | .co.jp | 日本語.jp | 日本語.com |
---|---|---|---|---|
950 円/年 | 2,980 円/年 | 3,960 円/年 | 1,250 円/年 | 950 円/年 |
ドメイン取得サービスの老舗。登録実績500万件の信頼と実績のある会社です。「ドメインNavi」という専用の管理ツールで初心者でも簡単にドメインの管理が行えます。
よくキャンペーンを行っているので、うまく利用して安くドメインを取得しましょう。
.com / .net | .jp | .co.jp | 日本語.jp | 日本語.com |
---|---|---|---|---|
920 円/年 | 2,980 円/年 | 3,960 円/年 | 1,250 円/年 | 920 円/年 |
ドメイン取得のデメリットはお金がかかることですが、商用サイトやブログなどで広告を貼るつもりならば、この金額を払ってもドメイン取得のメリットのほうが大きいと思います。
また、先ほども述べましたがドメインは「先願主義」なので、ドメインを取得するつもりならば早めに取得したほうが良いでしょう
Related Posts

« WordPressが使える、おすすめレンタルサーバ 簡単にページナビゲーションが作れるWordPressプラグイン「WP-PageNavi」 »
Trackback URL
http://webnonotes.com/web/%e3%83%89%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%b3%e5%8f%96%e5%be%97%e3%81%ae%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%a8%e3%81%af/trackback/No Comments Yet